白無垢で叶える、やさしく上品な和の花嫁姿|フォトウエディングはスタジオラヴィで

カテゴリー:未分類

こんにちは!
群馬県桐生市のフォトスタジオ「スタジオラヴィ」です😊

今回は、フォトウエディングで根強い人気を誇る「白無垢」についてご紹介します。
「白無垢ってどんな意味があるの?」「選ぶときのポイントは?」そんな疑問を解消しつつ、白無垢ならではの魅力や撮影のコツをお届けします✨

1. 白無垢ってどんな衣装?

白無垢(しろむく)は、和装の中でも最も格式高い婚礼衣装とされ、
全身を白一色で統一することから「嫁ぎ先の色に染まる」という意味が込められています。

  • 清らかで神聖なイメージ

  • 年代を問わず似合う

  • スタジオ撮影でも映えるデザイン

など、上品でやさしい印象を残したい方にとても人気なんですよ🌿


2. 白無垢の魅力は「繊細な美しさ」

白無垢の魅力は、シンプルだからこそ際立つ刺繍や織りの美しさ
近くで見ると、鶴や桜、吉祥文様などが繊細にあしらわれていることも多く、
写真にしたときにも高級感や格調がきちんと残ります。

また、白無垢は光の当たり方や背景によって表情が変わるので、ロケーション撮影との相性も抜群なんです📸

3. 白無垢×ロケーションフォトのおすすめポイント

スタジオラヴィでは、白無垢の美しさが自然の中でより引き立つよう、ロケーション選びからポージングまで丁寧にご提案しています。

  • 四季折々の自然と調和する白無垢の美しさ

  • 神社や庭園での厳かな雰囲気

  • 番傘や扇子など和の小物とのコーディネート

など、**「静かで品のある和の世界観」**を自然のなかで表現できるのが魅力です。

特に春の新緑や秋の紅葉は白無垢の清らかさをより引き立ててくれる季節。ロケーションならではの奥行きと開放感のある一枚が残せます📷

4. 白無垢が似合う人ってどんな人?

「色打掛の方が華やかで人気なのかな…」と迷われる方もいますが、
実は白無垢は、

  • 落ち着いた印象を大切にしたい方

  • シンプルで洗練された雰囲気が好きな方

  • きちんとしたご両親への記念にも残したい方

などにぴったりなんです。

また、洋髪や花かんざし、ドライフラワーアレンジを組み合わせれば、現代風のスタイルにもアレンジ可能◎

和の美しさを、写真というカタチに残しませんか?

スタジオラヴィでは、白無垢に似合うヘアスタイルやアクセサリーのご提案も可能です。

「どんな白無垢があるの?」「撮影プランに含まれてるの?」など、
気になることがあれば、お気軽にご相談ください♪

\和装フォトウエディング、無料カウンセリング実施中です!/

© 2021 Studio Lavie

PAGE TOP