七五三【5歳男の子】衣装の選び方と撮影当日のポイント

カテゴリー:Kids / ブログ(Kids)

5歳の七五三は「かっこよさ」が大切。
動きやすさや色柄選びのコツ、撮影をスムーズに進めるためのポイントをわかりやすくご紹介します。

👦 5歳男の子、どんな衣装を選べばいい?

「羽織袴ってどれも似ているのでは?」と思われがちですが、
実は色柄やスタイルによって、印象が大きく変わるのが男の子の七五三衣装。

ラヴィキッズでは、以下のようなテイストから選べます:

  • 伝統的な【黒・紺・白】などの落ち着いた色

  • トレンド感のある【くすみカラー・グレージュ系】

  • 華やかさのある【金刺繍・龍・兜モチーフ】

📸 動きやすさと着心地も大事!

5歳の男の子は元気いっぱい。
そのため、衣装は見た目だけでなく動きやすさ・軽さ・フィット感も重視しています。

撮影中にぐずらず過ごせるよう、
スタッフが声かけしながらスムーズに進行していきますのでご安心ください。

👨‍👦 パパと一緒に和装で撮影もおすすめ!

父子で和装姿を並べると、特別な1枚に。
ラヴィキッズではお父さまの着物レンタル・着付けも無料で対応しております。

おじいちゃん・おばあちゃんとのご参加も大歓迎です!

🎨 コーディネートの工夫で“らしさ”をプラス

  • 草履や足袋もサイズごとに豊富にご用意

  • 小物の色や羽織紐を変えるだけでも印象ががらっと変わります

  • 撮影前にLINEで衣装相談や事前確認も可能

📩 衣装相談やご予約はLINEからどうぞ!

「こんな色が似合うかな?」「パパも一緒に撮影したい」
そんなご相談も、LINEから気軽にメッセージをどうぞ。

© 2021 Studio Lavie

PAGE TOP